※沖縄県及び離島にはお届けできません。
送料は「ご利用案内」
ご確認下さい




MasterCard、VISA、
American Express、JCBで
お支払いただけます。

ホームラタンの特徴と手入れ
ラタン(籐)とは
通常直径15mm以上のものを太民、以下の物を丸籐と呼びます。家具のフレームとしては、通常20〜30mm程度の太民が一般的に使用されています。また、直径12mm以下の丸籐を加工して皮籐(背取り・面取り、一般的にピールと呼ばれるもの)や籐芯(丸芯・半芯・平芯)をつくります。
ラタン素材の特徴
ラタンは熱帯、亜熱帯に生育するヤシ科の植物でその種類は300種類以上と言われていますが、形は竹とよく似ており、違いは竹の内部が中空であるのに対しラタンはギッシリと詰まったソリッドであることです。その繊維方向の引っ張り強度は非常に強く、しなやかで折れにくく家具として1000年以上も昔から日本でも愛用されてきました。
ラタンの魅力
優しく温かく、住む人の心になじむ家具−籐(ラタン)の最大の魅力は、本物の天然素材だけが持つ柔らかな風合いと、手作りの暖かさにあります。籐が夏場だけのものだったのは、もうずっと昔のこと。夏は爽やかに、冬は自然の温もりで、空間を優しく包んでくれます。しかも、和室にも洋室にも調和するファッション性があり、丈夫で長持ちするのも籐家具の大きな魅力といえるでしょう。
上手なお手入れ方法
ふだんのお手入れ
編み目のあるものは、ホコリがたまりやすいので、ときどき洋服ブラシなどでお掃除してください。また、柔らかな布で乾拭きするのも効果的です。コマメなお手入れがラタン家具を長持ちさせます。
しみ、汚れがついてしまったら
家庭用の中性洗剤を薄めて、柔らかな布かスポンジにつけ、軽く拭きます。強くこすると、光沢がなくなります。特にツヤ出し仕上げのものは強く拭いたり、ワックスを使うのは厳禁です。乾いた布で洗剤と水気をていねいに拭きとってください。
※研磨性の洗剤は使用しないでください。
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス